余波2011年01月12日

『WINDUP』の隣の店が昨日、TVに出たらしく。
大盛況!TVのパンチ力を見せ付けられている。

10月から長めの距離で身体を作って
なんせベタな練習をやり込んでいる。

例えば...
250m×7本や300m×3本×3セットなどの練習が多かった12月
1月に入って150m×8本とかとか???

年末に加古川競技場でみた高校生が行っている様なドリルや運動時間を秒や分などの時間で管理した練習は、未だにやった事がない。
休憩時間は、時間で管理するようになったけど・・・。

最近、新聞の記事になっていた某スプリンターさんにドリルの必要性を聞いてみたら、ドリルで走りを作って来てなかったらドリルする必要ないんじゃないの??tigerも某スプリンターさんも流しや距離を走る時にその意味合いを持たせている様な....たぶん。

ここ数年、過信した経験や効率などをほざいて
もともとない頭を使った陸上からおさらば・・・。

中途半端に知った振りをせず
きっちり身体を使った陸上に励んでいる。

予想以上に身体が疲れていても動きが軽かったり...
身体感覚や時間感覚がよくなってきている事は、確か。
若返ったなんては言えないが、地味に年齢を止めた錯覚がする。

ただtigerより周りの選手が強くなっている空気をひしひしと感じる。
ほんとこれから、これから・・・。ベタな方法論はボディブローのようにじわ~っと効果を生むはず!?

16日(日)9時から加古川で練習やりますよ!