トレーニング再開2009年12月02日


冬期開始です。
WIND-UP白井オーナー指導のもと、隊列を組んでjog開始!
走り始めて1時間まだ余裕ありです。
 
加古川市にある平荘湖(一周4.8km)まわりにて
ペースメーカーのtiger少し静かになり始める。
この先の冬期の為に「我慢」を意識付ける為のjogです。
結局4周と800m=20kmjog
接地が良いと疲れません・・・のはず!?
春先、こんな感じで爽やかになれれば...良いけど!?



気分よく場所を加古川運動公園陸上競技場に変え
サーキットを開始!
こんな感じでWIND-UP AC特性コアサーキット(17種目)


プラス...メディシンボール
 
寝坊したWIND-UP ACの森川君目掛けて怒りの投げ!?


次は、ハードル!!

最後は、ウェイトトレーニング!
軽い重さも一日中動かした身体には、重たく感じます。
なんやかんやで9時30から17時30までのトレーニングでした。

コメント

_ mayumi ― 2009/12/02 21:49

はじめまして。あまりのタフさに脱帽です!現役長距離の私でも、20km走&サーキットはこなせないですね。お疲れ様です!

_ tiger ― 2009/12/05 11:50

mayumi さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
この場をかりて、アジア大会お疲れ様でした。
ロングのアスリートのタフさは、想像を絶しますから・・・。
見習って精進します。

WIND-UP AC所属の池田君のあいても、よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック