今週は、2010年05月10日

関西実業団です。
練習仲間、チームメイトなど大勢で丸亀に行きます。

tiger以外の仲間は、ぜぇ好調!?あやかって若者に交じって3本(予選、準決、決勝)走れるように・・・。

97年グランプリファイナルで初めて走った丸亀も今年の日本選手権に向け、新装。新しいトラックで走れる事は、本当にありがたい限りです。

加古川記録会後、たいした練習してないので相変わらず10秒台が目標ですが・・・。今年取り組んでいる新しい体のほぐし方やドリルがどれだけ試合のアップで使えるか?もう一度、確認です。

それ次第では、活字では、変化のない練習メニューも内容は大きく変化しそうです。空振りだったりして・・・コレばっかりは、わかりませんが、踵接地や後腕振り、ハイハイやバランスなど走りに対してのヒントと記録への結びつけはいろいろ出来てきたけれども、自分の中で今までノーマークだったところに操りやすい身体へのヒントが生まれそうな予感ッス!?情報も早いほうだし、たいがいの事はやってきたからなぁ~!

若者には、走ってナンボ・・・。
と言うものの・・・。
ある一定量コップに水のたまった身体は、
超えるといつでもパンクをする。

そんな身体には、水を足すような自己満足よりうまくかき混ぜて活性活性!?
活性する方法を模索中です。



【追加】
ちょちょいのちょいかぶり
大森ブログ
http://athleteforest.jp/hitokoto-blog/

コメント

_ mayumi ― 2010/05/11 00:44

頑張ってください!
応援しています。

私は、ワールドカップ競歩に出場するためメキシコチワワに来ています!三十路初レースなので記念すべき思い出になるよう頑張ります!

_ mitakara ― 2010/05/11 12:09

ご無沙汰しております!!
関西実業団がんばってください!!
今年から実業団の試合に出れなくて寂しい気がします。そして丸亀がうらやましい!!

またよろしくお願いします!!

_ tiger ― 2010/05/12 19:53

mayumi さん
またも大移動したんですね!?2XUの入荷遅れてすみません。
入荷次第、I田に連絡しますので・・・。
今週末、お互い頑張りましょう!?

mitakaraさん
ご無沙汰っす!!
また一緒に練習やりましょ!夏合宿もしますので・・・。
学生頑張ってね!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック