全日本マスターズ2023年10月10日

100m 棄権
200m 棄権

ピークでレースを迎えようと
加古川ナイターに続き、連続でウィルスに負けました。

アジアまでインフルエンザに対して対策をしようと思っていた矢先に、
簡単にやられました...がアジア直前でなくてよかった思いながらも
一緒に走る機会を楽しみにしていた選手、
久しぶりに会える選手、初めての選手など
コロナ明けという事もあって
実際に会って交流を広めながら深める
そんな機会にするためにも
言葉より走りで伝えようと取り組んできたんですけど...
儚さを感じながら寝てました。

いいメンバーの力を借りながら自分の奥をのぞみ込めたらと企んでいたけど
いいプログラムを組んで頂いていただけに、儚さが増す

儚さに狼狽えず、気持ちは前を向きやすくなり
アジアへの想い強く働くきっかけになっていくんだろうと思います。

心配いただきメッセージを頂いた方々ありがとう
もう回復に向かっています。

10月21日香川マスターズ出場の方向で動いています。
レース勘の確認ができればと思ってますけど...
それだけで済むんでしょうか??

手洗い、うがいをしなさいと嫁と子供に叱られる
51歳男性。

香川マスターズ2023年10月22日

100m 11.40 +1.4

何よりもマスターズの大会に出場してゴールすること
これによりアジアマスターズでのリレー選考の基準を満たした。
あとは、記録順。
tigerは、3番目。

アジアを目指すきっかけをくれた同級生も
追い参が多い中、公認しか認めないって走る前に凍るような話を聞きながらアップ。
お互い公認で3台を...なんてイメージしていたけど...あとはSNSで動画を

アジアのリレーに賭ける想いを知ることで
身が締まる想い。

とにかく強い4人が揃い
バトンをつなぐ。

まずは不調から脱出し
200mで信頼される走りを作ります。

合同トレ 10/292023年10月29日



アジアまで2週間。
記録会をキャンセルし
トレーニングを優先。
あと3回のトレーニングで確実に調子と走りを作る時に

『何選ぶ?』

王道を選んで今日もトレーニング。
景色は秋模様だけどやっと春が来る。
コーナーの出口でやりたかったのはこれなんだよ!
...と思えるレース。

またまた難しくしていっちゃってる?
ここブレたら来年ないやつなのは、わかっている。
出来るかどうかは知らんけど....。