誤差だらけ ― 2011年06月28日
100m 11秒54
200m 23秒47
中学時代へ戻ったのか?3年後に先送りされたのか?
夢のような2日間。
思っても無いことが起こるのがマスターズ世代の陸上。
ん~。
若い時もあるか?
若い時は、たぶん良い意味のほうが多い?
今週は、鳥取。
トンネルを越えると・・・そこは・・。
楽園待っててね!
足の甲の痛み取らないことには、楽園どころか?
寝たきりになりそう!
昨年の彦根や今回の鳥取のように、環境を求めるとアクシデントに見舞われる。
笑える状態の自分が本当に面白い。
今回の兵庫選手権...学生にはなんらアピール出来ずだが
話しかけてくれる学生が増えた事は、間違いない。
変人への道のりは、長すぎるが
やっぱ落ちてからが、面白い。
それがちょい判りだしてきた。
来年の今頃は、笑い話になってるな...
コメント
_ 赤穂のかさ ― 2011/06/28 21:43
_ tiger ― 2011/06/29 07:49
県選お疲れ様でした。
やっと寺下に会えました。
49秒って凄いですよね
一つ下の後輩が48秒3で走ってます。
変人が増えてますね
遅くなりましたが、特製Tシャツお渡し致します。
コカ…で楽しみにしています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
わたしも400m撃沈。全くいいところなしの52秒台・・・
M40クラスのついに49秒台の世界・・・アキレス腱痛で悩んでいる場合ではないな。
わたしも国内調整最終試合、中国マスターズ400mエントリーしています。
ではコカコーラパークで。