全日本マスターズ100mあと4日2013年09月03日

先日の全日中で、
WINDUPのある加古川近隣の町を合わせると5種目制覇。
まぁ異常な事が起こった様で
週末、地域の陸上同志で
お祝いしました。

まぁtiger達陸上同志が集まってする話は、
学生の服装の話がほどんど...。
なんで白なのか?シャツを出さない?
年相応の身なり、態度、姿勢。
かつて地域の陸上地盤を作ってくれた
熱心な先生方の考えを再認識を同士で行っているようなもの...今回もそう

WINDUPでこの話をするとそれと陸上とが結びつかない方もいる。
開口一番、高いシューズお願いしますって事もよくある。

地域の先生に頼まれ生徒を指導する機会があるが
服装に関するルールのない学校の生徒への指導は
馬鹿にしてるのかと心で思いながら断るか無視。

言いたいことだけ言って無茶苦茶にする『教え魔』ちゃいますさかい。
地域の先輩として面倒見る以上は言い訳なしの結果あるのみ。

....そうtigerさんは、だいぶ面倒な人。



今日目にしたこの記事
 規律の男、宮本慎也が球界に残す物。
陸上界の先輩方が観戦、引率している大会へ行くと
服装や...などの事を言う方が多い。
世界で結果を残そうとしていた先輩方は
ゆるぎない敏感な目を持っている。

人間の能力を高める為に必要な気構え
貪欲な人達によって導かれた方法を
情報に溺れた素人が敬意を払わずに壊す現状。

tigerはそんな思いで地域の陸上競技を眺めてるけど

気が付けばマスターズまであと4日。
あぁ佐賀で走りたい。同志に会いレースをしたい。
昔マスターズって??馬鹿にしていたtigerが
必死のパッチでマスターズに挑みます。